インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)
MIAシリーズ(コンパクトモデル)

  1. HOME
  2. 製品を探す
  3. 金属製品測定機器
  4. インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)
    MIAシリーズ(コンパクトモデル)

インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)
MIAシリーズ(コンパクトモデル)

インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)<BR>
MIAシリーズ<FONT size="-1">(コンパクトモデル)</FONT>の画像
インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)<BR>
MIAシリーズ<FONT size="-1">(コンパクトモデル)</FONT>の画像
インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)<BR>
MIAシリーズ<FONT size="-1">(コンパクトモデル)</FONT>の画像
インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)<BR>
MIAシリーズ<FONT size="-1">(コンパクトモデル)</FONT>の画像
インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)<BR>
MIAシリーズ<FONT size="-1">(コンパクトモデル)</FONT>の画像
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
サムネイル5
金属製品測定機器

メーカー

UVB Technik

目的・用途

熱処理の効率化

鋼材の矯正

電池の製造

業界

研究開発
非鉄金属
鉄鋼
電子部品・半導体

デモ機(実機)貸出あり

商品説明

このMIAシリーズ厚み計(コンパクトモデル)はUVB TECHNIK社とケーブラッシュ商会が共同開発した、高精度な接触式厚み計です。元々MTPシリーズ厚み計(ヘビーデューティーモデル)という堅牢で高精度な厚み計をベースにさらにコンパクト化され、狭いスペースやパスラインが低い環境でも使用可能になりました。これにより金属ストリップ箔の測定でも高精度で安定した測定を実現します。

"MTPシリーズ(ヘビーデューティーモデル)の詳細"

商品特長

MTPシリーズ厚み計(ヘビーデューティーモデル)の技術を活かし、コンパクト化

MIAシリーズ厚み計はUVB社の高精度なMTPシリーズ厚み計をベースに開発されました。MTPシリーズは高精度な厚み測定が求められる場面で広く使用されており、その技術を小型化することで、限られたスペースでも高精度測定が可能になりました。

◆ 高精度測定
   高い精度(0.001~0.002mm)で金属板や箔の厚みを正確に測定できます。精度と安定性を重視し、品質管理における高い要求にも対応可能です。

◆ 通板材料パスラインとの高いトレース性
   測定ヘッドはUVB独自のフローティングシステムと呼ばれるスプリング×エア浮遊機構により、通板材料の傾きやバタつきに合わせてフレキシブルで立体的なトレース(追従運動)を行います。この機構により板の「傾き」・「波打」・「バタつき」があった場合でも測定ヘッドは測定対象の動きに合わせて最適な測定位置・角度を維持、測定対象に対して垂直を保持し正確な測定を続けます。

"【 UVBコンパクト厚み計の安定性 】の動画"

◆ 温度ドリフト対策
   装置の構成には可能な限り同じ部材を採用することで稼働中に厚み計へ熱移動があった場合でも、厚み計全体が均一に膨張収縮できる構造になっています。加えて測定ヘッドを一定温度に保てるよう温度調整機構を搭載し、温度変化による測定誤差(温度ドリフト)を最小限に抑えます。

◆ 日々のメンテナンスも簡単!
   出来る限り構成部品点数を少なくし、シンプルな設計デザインによりメンテナンスも容易です。
   日常メンテナンスは
     ・ 測定開始前後にゼロ点確認 … タッチパネルで表示確認 … たった10秒
     ・ 必要に応じて測定子の清掃実施 … センサー間にきれいな紙を通し、ちり・ゴミ・汚れ除去 … ほんの20秒
   などで、どれもお客様ご自身やオペレーター・スタッフの方々で実施可能です。

◆ 測定端子も高寿命で高いランニング性
   製品と接触する測定端子には台形のカタチをした焼結ダイヤモンドを採用しており、寿命は約5年です。
   ※ ストリップ通板速度や測定する製品材質・硬さ等により変化します。長時間使ってくると先端の角が立ってきて跡がつく可能性があるため、3年程度で交換を推奨しています。

◆ 高い耐久性
   長期間使用しても安定したパフォーマンスを提供するように設計されています。過酷な環境下でも信頼性が高く、安定した測定結果を得ることができます。

◆ カスタマイズも可能
   標準仕様の他にも、特定の測定要求に応じたカスタマイズが可能です。お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。※ カスタマイズ出来る範囲には制限があります。詳しくはご相談ください。

スペック詳細

分解能 0.0001mm
測定範囲 標準0.001~4.0mm
測定精度 板厚 2.0mm未満 ±1μm
板厚 2.0mm以上 ±2μm
エッジからの測定位置 最大100mm
ストリップ速度 最大500m/min.
*) 仕様上の最高速度。ただし速くなるとセンサーが板上でバウンドし一部で正しく測定できなくなる恐れあり。300m/min.程度までを推奨します
アナログ出力応答時間 5ms
アナログ出力 2口 (標準±20mA)
ほかに0~20mA、4~20mA、±10Vから選択可能
シリアルデータ出力 PROFINETまたはPROFIBUS
デジタルサンプリング回数 200回(測定)/秒 >>> 任意で調整可能
使用温度範囲 0~60℃
ストリップ温度 0~150℃
温度依存性 最大0.1μm/℃
電磁弁制御電圧 DC 24V
制御盤電源仕様 AC 100~230V 50/60Hz 100W
タッチパネル電源仕様 DC 24V 10W
圧縮空気供給圧力 オイルフリー(DIN ISO 8573-1、4-4-4)最小0.5MPa

設置イメージ・サイズ感

 
  設置推奨スペース
幅 ※2) 90mm
高さ ※2) 350mm
奥行き ※2) 850mm
パスライン高さ ※2) 100-180 mm
※2) 推奨値のため、一部でカスタマイズ可能

デモ機のご案内

デモ機のご案内

実際にMIAシリーズ厚み計の性能をご確認いただけるデモ機をご用意しております。ご興味がある方は"こちら(デモ機貸出依頼)"よりお申し込みいただけます。

MIA型厚み計の選ばれる理由

高精度測定により、品質管理や製造工程での正確なデータ取得が可能
MTPシリーズ技術を活かして小型化したため、限られたスペースでも設置が可能
UVB社とケー・ブラッシュ商会の共同開発により、製品信頼性がさらに向上


MIAシリーズ厚み計に関するご質問や製品の詳細、デモ機のご依頼、お見積もりのご相談など、お気軽にお問い合わせください。迅速に対応いたします。

商品に関連する動画

【 UVBコンパクト厚み計の安定性 】

UVB厚み計の安定性:厚み測定ヘッドが左右・上下に動き、板が波打っても測定ヘッドが板の流れと同じ動き(追従)をします。

【 UVBコンパクト厚み計の外観 】

UVBコンパクト厚み計全体の様子です。

関連商品

インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)<BR>
MTPシリーズ<FONT size="-1">(ヘビーデューティーモデル)</FONT>

インライン精密厚み測定器(走間接触式厚み計)
MTPシリーズ(ヘビーデューティーモデル)

金属製品測定機器

オフライン ストリップ形状測定器

オフライン ストリップ形状測定器

金属製品測定機器

商品に関するお問い合わせ・詳細情報はこちらから

製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。

製品検索

キーワードから探す

カテゴリーから探す

目的・用途から探す

業種から探す

メーカーから探す(頭文字)