除塵ボックス ウニマスター210

除塵ボックス ウニマスター210

除塵ボックス ウニマスター210の画像
除塵ボックス ウニマスター210の画像
除塵ボックス ウニマスター210の画像
除塵ボックス ウニマスター210の画像
除塵ボックス ウニマスター210の画像
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
サムネイル5
ゴミ取り・静電気・除塵対策

◆回転ジェットノズルが除電パルスエアーブロー!
強力な除塵能力!
◆リングイオナイザが静電気をしっかり除電!
◆ゴミ・粉塵・異物を吸引!飛散を回避!
◆小さなレンズ・樹脂・基板・ガラス等の除塵対策!

メーカー

キストエシャリッヒ (KIST+ESCHERICH GmbH)

目的・用途

静電気対策

異物対策

業界

自動車・搬送
電機機器
非鉄金属
印刷・包装
鉄鋼
電子部品・半導体
メディカル

デモ機(実機)貸出あり

テストピースによるサンプルテスト可

商品説明

◆除塵ボックス ウニマスター210は、除塵のための「静電気除去+パルスエアーブロー+吸引除去」機能を装備しています。

◆回転ジェットノズル2台を除塵ボックスの上下に設置。上下から強力なパルスエアーを放射して、基材の様々な付着異物に微振動・衝撃を与えて表面から除去します。

◆リングイオナイザ2台を除塵ボックスの上下に設置。基材の静電気をしっかり除電し、静電気による異物吸着力を除去します。

◆除去された異物は除塵ボックス後部 吸引ソケットから吸い出され、別置き集塵機のフィルターで捕集します。

◆作業者様は、基材を手で持ちウニマスターに挿入するだけです。後は、センサーがONになり自動で表面を洗浄します。

◆基材をロボットに持たせて、除塵ボックスへ出し入れするでもOK!

◆組立工程・清掃工程などで、独立型 洗浄装置としてご利用いただけます。

製品ラインナップ

※左右にフリックしてご覧いただけます。

型番
静電気除去用イオナイザ
用途
UM-0210-02-S02
ACイオナイザx2台
いろいろな用途に汎用的に使用できます
UM-0210-02-S03
高周波ACイオナイザx2台
電気に脆弱な製品の除電に適したイオナイザを搭載。
UM-0210-02-S02

UM-0210-02-S02

◆除塵ボックス上下から除電パルスエアーブロー!異物を吸引除去!
小さなプリント基板・樹脂成型品・レンズ・ガラス基板など。いろいろな製品に適用できます

UM-0210-02-S03

UM-0210-02-S03

◆除塵ボックス上下から除電パルスエアーブロー!異物を吸引除去!
半導体・電子部品・液晶など、電気に脆弱な製品を除電する高周波ACイオナイザを搭載

商品特長

除塵の心臓部!
タイフンクリーンコンパクト

除塵ボックス内 上下にタイフンクリーンコンパクトを2台搭載してます。

タイフンクリーンコンパクトは、
「回転ジェットノズル+リングイオナイザ」
を組み合わせ 特別に設計された除塵・除電用エアノズルです。

回転ジェットノズルは非常に滑らかな回転で、低騒音・低ノイズです。
回転ジェットノズルからのパルスエアは、リングイオナイザからのイオンを気流に乗せて吐出します。基材表面の静電気を除電し、付着異物に衝撃と微振動を与え 表面から除去します。

表面から除去した異物は、吸引ソケットから吸い出し、別置きの集塵機にセットしたフィルターで捕集します。ゴミ・ホコリ・異物を周辺に飛散させず、生産環境の清潔に保ちます。

技術データ

◆外寸法:298x364x379.5mm

◆開口部:210 x 140mm

◆除塵のコア:タイフンクリーンコンパクト110型(リングイオナイザ+回転ジェットノズル)を上下に2台

◆圧縮エア圧:0.1~0.35MPa

◆圧縮エア消費量:280NL/min(0.1MPa)、440NL/min(0.2MPa)680NL/min(0.35MPa)

◆圧縮エア接続用コネクタ:φ8 x 2コ

吸引管径:φ80

◆重量:10kg

◆外寸法:298x364x379.5mm<br/><br/>◆開口部:210 x 140mm<br/><br/>◆除塵のコア:タイフンクリーンコンパクト110型(リングイオナイザ+回転ジェットノズル)を上下に2台<br/><br/>◆圧縮エア圧:0.1~0.35MPa<br/><br/>◆圧縮エア消費量:280NL/min(0.1MPa)、440NL/min(0.2MPa)680NL/min(0.35MPa)<br/><br/>◆圧縮エア接続用コネクタ:φ8 x 2コ<br/><br/>吸引管径:φ80<br/><br/>◆重量:10kg

ウニマスター210での洗浄手順 (3ステップ !)

ウニマスター210での洗浄手順 (3ステップ !)

1. 製品を用意

手またはロボットのハンド・グリッパーなどに製品を持たせます。

2. 除塵

製品をウニマスターのハウジング内に挿入すると、センサーがONになり自動で洗浄スタートします。パルス圧縮エアとイオナイザによる乱流で、基材の静電気は除電され、表面に付着していた小さなホコリや異物はから離れ、吸引除去されます。

3. 終了

挿入した製品をハウジングの外に取り出すと、センサーがOFFになり自動で洗浄が停止します。

ウニマスター210の用途

ウニマスター210の用途

◆組立工程・アッセンブリ工程で部品の清掃

◆検査工程の前に清掃

◆コーティング前に基材表面の異物除去

◆蒸着前に表面のホコリ・ゴミを除去

◆プレス機で打ち抜き後の粉を吸引除去

◆クリーンルームに部品を持ち込む前に付着異物を除去

クリーニングできる基材

クリーニングできる基材

◆電子部品(コネクターケース・プリント基板等)

◆射出成型品・樹脂製品

◆ガラス基板

◆レンズ

◆金属部品

◆ゴム製品

商品に関連する動画

ウニマスター210の動画をみる

◆密閉チャンバー内にリングイオナイザ+回転ジェットノズル+吸引機能を搭載
◆プリント基板の粉塵を除電パルスエアーブローで除去!吸引してフィルターで捕集!

タイフンクリーンコンパクトの動画

◆タイフンクリーンコンパクトはウニマスターに内蔵されてる「除塵の心臓部」です
◆静電気除去+パルスエアーブロー
◆静電気で付着するゴミ・ホコリ・粉塵・異物を吹き飛ばします

関連商品

コンパクト除塵ピストル エレファント

コンパクト除塵ピストル エレファント

ゴミ取り・静電気・除塵対策

3Dクリーナー タイフンクリーン

3Dクリーナー タイフンクリーン

ゴミ取り・静電気・除塵対策

ウニマスターコンパクト

ウニマスターコンパクト

ゴミ取り・静電気・除塵対策

商品に関するお問い合わせ・詳細情報はこちらから

製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。

製品検索

キーワードから探す

カテゴリーから探す

目的・用途から探す

業種から探す

メーカーから探す(頭文字)