クリーンマスターは、製品に付着したダストや、印刷後のホットスタンプバリ、箔バリを除去するために特別に設計されました。クリーニングできる製品は、表面が平らか若干丸みがある製品です。
キストエシャリッヒ (KIST+ESCHERICH GmbH)
異物対策
電池の製造
クリーンマスターには、キストエシャリッヒ製ロータークリーンを搭載しています。製品表面の静電気を除電し、回転ブラシでダストやフィルムばりを取除き、吸引チャネルに送り込みます。ブラシの種類は基材に合わせて選択できます。クリーンマスターは、製品表面を非常に優しくクリーニングしますので、装飾部品やIMD・ホットスタンプで製造するようなプラスチック部品の洗浄に最適な装置です。個別の部品形状に応じた運搬容器とシステム制御(ブラシ回転速度、ブラシ高さ調整などのパラメータ)により運転を行ないます。クリーンマスターは、主に生産工程の破片・微粒子・ダストなどを除去して製品表面を保護するために開発されました。専用クリーニングヘッド ロータークリーンの除電部では、ブラシと圧縮エアによるクリーニングを行ないます。クリーンマスター200と比べクリーンマスター400には、独立した2つの運搬部があり、複数の部品を1度に洗浄することができます。
◆ロータークリーン60型を2台搭載
◆基材はIMDした射出成型品
◆端面の箔バリ・フィルムバリを除塵
ロールtoロールで走行するフィルム上の異物をロータークリーンでクリーニングする動画です。
◆パルスDCイオナイザ スマートイオン070型x2本搭載
◆回転ブラシでフィルム表面をクリーニング
◆フラットジェットノズルからエアーブロー
◆異物を吸引除去
製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。