ピュアソルブMDは、研究用に設計された溶媒精製装置です。数種類の無水溶媒を簡単に精製して取り出すことができます。
Inert
電池の製造
2種溶媒用精製装置から、7種溶媒用精製装置を標準で取り揃えています。無水溶媒を数種類必要とする研究者様にとって最適な精製装置です。バルブには、多方向調合用バルブを採用しました。最も効率がよく安全に調合を行うのに適したバルブです。
溶媒から、水分・酸素を短時間で安全に取除きます
■熱蒸留に代わる 非常に安全な精製装置です
■真空連結管を搭載。 不活性雰囲気下(密閉系)で溶媒を調合します
■精製した溶媒の酸素・水分は数PPM以下になります(溶媒の種類による)
■イノベーティブテクノロジー社のグローブボックスで、精製した溶媒を採取できます
■EN-14470-1に準拠した耐火性キャビネットでの供給も出来ます有機溶媒精製装置は、溶媒から水分・酸素を取除く装置です。短時間で簡単に精製できます。熱蒸留に代わる 安全で効率的な精製方法です。実験などで 酸素水分を除去した溶媒が必要な時に、短時間で安全に採取できます
ピュアソルブは、溶媒を空気にさらさずに精製・調合するために、ガス・真空連結管を搭載しています。ガラス器具用アダプターは、ステンレススチール製で、標準24/40,14/20,29/32の中から、選択できます。また、他にもルアーロックニードルバルブ、ボールジョイント、急速着脱アダプターがございます。ピュアソルブMDにより、複数の溶媒を空気にさらすことなく同時に精製・調合することができ、異種の溶媒が混ざってしまうことはありません。 溶媒保存用の容器は18.9リットルで、クランプ方キャップ、スウェージロックバルブが付いおり、取扱いや充填が簡単にできますピュアソルブは、静電気による危険を防止するためにアースして使用します。独立型ユニットあるいは、卓上型のユニットとしてご利用できるほか、防火用キャビネットの上部に設置したり、既設ヒューム フード内への取り付けなどカスタムデザインのご相談に応じます。
精製する溶媒を保存用の容器に入れ、容器から低圧の窒素ガスで溶媒を液送します。溶媒は、活性アルミナ・銅触媒・モレキュラシーブ(ご希望に応じて)が入った2本のステンレススチール製カラムを通過します。カラムを通過すると、水分・酸素が除去され ドライな溶媒になります。精製した溶媒は、窒素雰囲気下でフラスコやシリンジに取り出せます。精製した溶媒をグローブボックスで採液することも出来ます。
芳香族&脂肪族炭化水素
ペンタン・ヘキサン・シクロヘキサン・ヘプタン・トルエン・ベンゼン
●エーテル
ジエチルエーテル・THF・DME
●塩素系溶媒
ジクロロメタン・クロロフォルム・クロロベンゼン
●アミン
トリエチルアミン・ピリジン・ジイソプロピルエチルアミン
●アルコール
メタノール・エタノール
●その他溶媒
アセトニトリル・DMF・DMSO・アセトン
※この他の溶媒に関しては別途お問い合わせ下さい。
7種類の溶媒精製用装置です
製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。