
様々なメーカーが市場に投入しているスポット型の大気圧プラズマ処理機においてAcXys社(以下アクシス社)は他社と差別化すべく特色のあるプラズマ処理機をオファーしています。
ULS-Omega
既存のULSの機能を引き継ぎつつより使いやすく改良された大気圧プラズマ処理機です。
●7インチタッチパネル
●3本ノズルまで拡張可能
●多言語対応(英語、フランス語、ドイツ語)
●パラメータ記憶
●ULCoat(コーティング装置)対応
様々な条件で処理をされたい方向け。
ULS-Omega OEM
OEMはOmegaの機能を有しつつ外部操作を前提として使用する大気圧プラズマ処理機になります。
●3本ノズルまで拡張可能
●パラメータ記憶
●ULCoat(コーティング装置)対応
ULS-Nano
Omegaの機能を絞ってシンプルにスリム化した大気圧プラズマ処理機です。
●4インチタッチパネル
●シングルノズルのみ対応
●多言語対応(英語、フランス語、ドイツ語)
プラズマ処理に特化したバージョン、親水化や接着性向上用途のみで使用される方向け。
ULS-Nano OEM
Nanoの制御を外部からのみ行う大気圧プラズマ処理機です。
●シングルノズルのみ対応
プラズマ処理に特化したバージョン、親水化や接着性向上用途のみで使用される方向け。
アクシス社製大気圧プラズマ処理機の大きな特徴
マルチノズル可能!※Omegaバージョンのみ
電極自体がコンパクトに設計されているため、ノズル同士を隣り合わせに並べた際にも幅を取らず設置することが可能です。
特別仕様で10台以上の電極を組み合わせた装置も供給可能です。
最後に
各社様々な方式でスポット型の大気圧プラズマを製造している中で価格だけではなく、使い勝手も含めたトータルな面で設備を選んでください。
アクシス社のプラズマ処理機はハンドリングの良さを生かし生産ラインの簡素化、省力化に寄与します。