1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. ゴミ取り・静電気・除塵対策
  4. ブリスターパックを除塵し異物混入対策

ブリスターパックを除塵し異物混入対策

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブリスターパックを除塵し異物混入対策

ブリスターパックとは:

透明なプラスチックシートを真空成形して製品を入れる空間を作り、台紙に熱圧着したものです。薬のカプセル剤・コンシューマプロダクツなどの製品を包装するために使用します。

 

お客様の課題

製造プロセスで、製品をブリスターパックで包装したあと、外観に付着した異物・ホコリ・毛髪などを除塵してから梱包して出荷する必要があります。

ブリスターパックの表面はでこぼこしており、溝に付着したダストは単なるエアブローと除電の組み合わせでは除去しきれないものです。また、エアブローにより表面から離れたダストはクリーン環境内に浮遊して、再付着する原因になります。

除電から集塵までが一体の装置化された除塵装置のニーズがあります。

 

解決策

tcblisterpack.jpg

非接触式 除塵装置 タイフンクリーン015型の写真

 

タイフンクリーン015を搭載した搬送装置へブリスターパックを積載・取り出ししながらブリスターパックをオンラインで除塵します。タイフンクリーン洗浄用ヘッドに搭載された回転ジェットノズルは、パルスエアを高速発射します。高速パルスエアは、強力な除電能力のイオナイザが放射うるイオンを気流に乗せて、ブリスターパック表面にたたきつけます。凸凹があるブリスターパック表面を瞬時に除電し、付着しているパーティクルを強力な圧縮パルスエアで引き剥がします。離れた異物やパーティクルは、タイフンクリーンの吸引チャネルに運ばれ、別置きのフィルターユニットで捕捉されます。出荷前のブリスターパック清掃工程の自動化につながります。

bristerMedical.jpg

 

下の写真をクリックして、タイフンクリーンによる除塵の原理を動画でご視聴いただけます。





関 連 情 報

なぜゴミや異物の問題がなくならないのかをみる

医療用器具製造現場でCO2スノードライ洗浄!をみる

製造現場の静電気 | 基礎から学び不良低減につなげよう!

タイフンクリーンの詳細を見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。