
Q1) どんな材質の部材を浮上させることができますか?
A1) 基本的には、材質にはよりません。ガラス・シリコン・プラスチック・金属・紙など様々な材質のワークが浮上対象になります。
Q2)ソノトロードだけを購入できますか?
A2)ソノトロードだけを購入しても意味がありません。ソノトロードだけでなく、ホーン・ピエゾ・電源ボックスを含むシステムが必要です。そして、非接触超音波 浮上・搬送装置で、対象のウェーハを浮上させるためにソノトロードの振動パターンを最適化する必要があります。ZS-Handling社は、設備を納入する用途に応じて、適切な部材を選定して、ソノトロード・ホーン・ピエゾ・電源ボックスを含むシステムをトータルで設計・製作いたします。
Q3)ソノトロード単位面積当たり、ホーンは何個接続する必要がありますか?
A3)御質問にお応えするために、他に様々なパラメーターを考慮する必要があります。まず何を浮上させたいのか?浮上させるワークの情報(平滑度・重量ほか)。設置環境のクリーン度。この他、使用用途に関する情報を詳しく教えてください。お客様の使用用途の情報を詳細にご連絡頂き、綿密に把握した上で、弊社から最適なシステムをご提案させて頂きます。その時点で、ソノトロードの形状・ホーンの位置及び数等を特定できると存じます。
関 連 情 報