1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. ゴミ取り・静電気・除塵対策
  4. 二枚取り防止!重ねた枚葉樹脂シートを除電ブロー

二枚取り防止!重ねた枚葉樹脂シートを除電ブロー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二枚取り防止!重ねた枚葉樹脂シートを除電ブロー

真空パッドで上から吸着する時の「二枚取り」

シートの横から除電ブローして一枚づつ剥離しやすくする用途をご紹介します。


目次

積み重ねた樹脂シートを一枚づつ上から取りに行く工程

二枚取りの原因

スタティックエアマルチジェットで二枚取りを防止!

スタティックエアマルチジェットの寸法

関連情報





積み重ねた樹脂シートを一枚づつ上から取りに行く工程


枚葉 樹脂シート・フィルムが積み重ねられた状態で、上から一枚一枚ピックアップする工程があります。

ピックアップは、吸着パッド・真空パッド・超音波 非接触 吸着装置 等で行います。





二枚取りの原因


積んだ樹脂シート・フィルムを上から吸着する時に、二枚一度にピックアップしてしまうことがあります。これを「二枚取り」といいます。

二枚取りの主な原因は、

◆シート間が「真空状態」になっている

 積んだ樹脂シート・フィルムが一枚一枚 隙間なく積んであると、シートとシートの間に空気が無く「真空状態」になっていることがあります。

シートとシートの間に空気が無いと、上から1枚をピックアップしようとすると、下の2枚目も一緒に持ち上がってしまう。
 

◆静電気
 
 静電気で、樹脂シート・フィルム同士がくっついているため、上の一枚をピックアップすると、静電気でくっついたもう一枚も一緒に持ち上がってしまう。



 

スタティックエアマルチジェットで二枚取りを防止!

 

スタティックエアマルチジェットの写真です 
SAMI.png

スタティックエアマルチジェットは、ジェットエア フラットノズルと静電気除去用イオナイザ スマートイオンSPMを搭載したモデルです。スマートイオンSPMは、直流パルス方式(パルスDC)で、イオン生成能力が高く、樹脂シート・フィルムのような強く静電気を帯びた基材をしっかり除電する能力があります。

高濃度イオンを生成しながら、フラットノズルからエアーブローして、樹脂シート・フィルムの静電気を除電します。


運転データ
□基材:シート
□システム:スタティックエアマルチジェット,電源ボックスPU55(イオナイザー用電源ボックス)
□運転エア圧:0.2MPa~0.6MPa



<圧縮エアをパルスエア発生器から供給するオプションがあります>

オプションのエアーコントロール(パルスエア発生器)から圧縮エアを供給する構成もでき、「高速パルスエア」にイオンを乗せて除電する方法もあります。このパルス周波数は可変です。高速パルスエアが、シート間にイオンエアーを送り込むのをサポートします。





スタティックエアマルチジェットの寸法

 
SAMSIdimension.png



スタティックエアマルチジェットが装着してるイオナイザ スマートイオンSPM
は、電源を内蔵してます。このため、別置きの電源ボックス・コントローラーはありません。

スマートイオンSPMに、24VDCケーブルを接続して運転できます。

スタティックエアマルチジェットに駆動部品・回転部品はありません! 回転部品による騒音は皆無です!





関 連 情 報

エアーソード | 重ねたウェーハを1枚づつ分離します!をみる

タイフンクリーンと吸着コンベヤで樹脂シートの異物対策をみる

ガラス基板・枚葉フィルム・シートを超音波で非接触浮上搬送をみる

電池用電極箔を超音波非接触チャックをみる

圧縮エアを使わない!エアーフリーイオナイザ スマートイオンをみる

製造現場の静電気 | 基礎から学び不良低減につなげよう!  をみる

【ゴミ・異物・コンタミ】乾式洗浄装置の解決方法をみる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。