1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. ゴミ取り・静電気・除塵対策
  4. 工場エア不要!超省エネの除電器で静電気トラブル・不良を解決!

工場エア不要!超省エネの除電器で静電気トラブル・不良を解決!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
工場エア不要!超省エネの除電器で静電気トラブル・不良を解決!
 

目次


工場エアって何?

工場エアはできれば使用せずに済ませたいもの...

工場エアを使わない除電器・静電気除去バーをご紹介

◆エアーフリースマートイオン

スマートイオンの用途

工場エアを使わないスマートイオンのメリット

関連情報




クリーナー資料ダウンロードはこちら


クリーナー導入に関するよくある質問




工場エアって何?



工場エアは、工場のコンプレッサー室から、工場の各工程へエア配管で分配されている圧縮エアの事です。

「圧縮空気」「圧空(アックウ)」という呼び名もあります。




工場エアはできれば使用せずに済ませたいもの...



コンプレッサー室の工場エアの容量には、制限があります。

いくらでも無制限に使えるものではありません。

工場エアを使用する設備(例えば、AC型イオナイザ)を新設する時には、取扱説明書で圧縮エアの推奨圧力・エア消費量を予め確認して、ユーティリティ接続の準備をしておかなければなりません。

それなりに、ユーティリティーの準備に手間が発生することになります。必要に応じて、コンプレッサーの増設を検討する場面も出てきます。

また、工場エアは 電気代がかかります。工場エアーをブローしながら使う設備は、エアーブローすればするほど、コンプレッサーの電気代がかかっていきます。

電気を使用するということは、電気を作っている発電所で、CO2の排出量増加につながります。

多くの工場で、工場の低炭素化・脱CO2を目標に掲げ、工場の電気代の節約することで脱炭素化へつなげる動向があります。

このような事情を背景に、工場エアはできれば使用せずに済ませたいもの... というご意見があるのではないでしょうか。



工場エアを使わない除電器・静電気除去バーをご紹介


多くの工場で、圧縮エアを必要とする交流タイプACイオナイザが普及していますが、

圧縮エアを必要としない新しい除電器も台頭しており、工場に多くのメリットをもたらしています。



◆エアーフリー スマートイオン

スマートイオンは、直流パルス式(パルスDC)の静電気除去バーです。

日本の除電器メーカー様で、直流パルス式(パルスDC)の静電気除去バーを製造するメーカー様が少ないので、スマートイオンのような、直流パルス式(パルスDC)珍しいと感じるかもしれません。

スマートイオンは、ドイツ KIST+ESCHEICH社が製造する静電気除去バーです。日本でも普及してきています。

写真:スマートイオン/ロールtoロールでフィルムの静電気対策
SI100winder.png

スマートイオンの最大の特徴は、

◆工場エアが不要

◆エアーブローしなくてもイオンを遠くまで放射することができる

◆直流パルス式の強力な除電能力

です。

ユーティリティーは、24VDCまたは100VACのみです。工場エアを使う除電器と比べて、

圧倒的に低いランニングコストで、静電気を除去してくれる優れたイオナイザです。

初期費用+ランニングコスト、トータルで換算して、工場エアを使う除電器と比べて、コストが低く 除電能力がユーザー様の要求を満たすことができれば、リプレースを検討する価値が出てきます。

スマートイオンは 工場に貢献することができる コストパフォーマンスが高い除電器です。



スマートイオンの用途



スマートイオンの主な用途は次の通りです:

 

◆ロールtoロール

フィルム、紙、ガラス繊維、生地の静電気除去

◆枚葉シート

樹脂シート・枚葉紙の静電気除去

◆射出成型

金型の中を除電(離型性向上)、樹脂成型品をコンベヤ搬送工程で静電気除去、収集箱の中を静電気除去


◆シルクスクリーン印刷・輪転機

枚葉またはロールtoロールで、フィルム・紙の静電気除去


◆充填・包装

食品を袋・容器に充填する工程

◆ガラス繊維造製造工程

ガラス繊維は半導体パッケージ基板・プリント配線板のベースになる素材です。昨今、半導体市場・AI市場が成長する中、ガラス繊維は重要素材として注目を集めています。スマートイオンは高機能ガラス繊維のロールtoロール製造工程で、静電気を除電して 小さなゴミ・異物・ケバ・繊維屑が静電気で付着するのを防止し、高品質なガラス繊維を製造するのに貢献します。


◆ガラス基板製造製造工程

◆プリント基板製造工程


◆電池・電極製造工程

◆除塵装置・3Dクリーナーの要素技術

<除塵装置・3Dクリーナー・ウェブクリーナーに搭載されて日本のお客様へ納入されています>

非接触ウェブクリーナー スタティックエアに搭載

回転ブラシ式クリーナー ロータークリーンに搭載

3Dクリーナー スタティックエアに搭載



スマートイオンの詳細をみる






工場エアを使わないスマートイオンのメリット



◆工場エアの使用に伴う圧縮空気の電気代がゼロ!

◆工場エアの管理が不要!(工場エアのフィルター・ミストトラップ・オイルトラップの管理不要!)

◆工場エア・コンプレッサーの電力消費に伴う二酸化炭素排出を削減!

◆設置時の準備がラク!

◆設置が簡単!(工場エア接続不要)

◆スマートイオンはエアーブローしないので、周辺の小さなゴミ・ホコリを製品に吹き付けてしまうことがない!

◆クリーン環境で設計気流をかき乱すリスクが無い!

◆直流パルス式の強力な除電能力!

◆定期メンテナンスが簡単!

 
スマートイオンの詳細をみる




関 連 情 報


cleanerdownload.png

ジェットブレード(高圧ブロア+イオナイザのエアーカーテン/工場エアは不要です)

エアーフリー除電技術がカーボンニュートラルに貢献できる理由

エアーフリー除電技術は工場のSDGsへの取り組みの切り札!

エアーフリー除電技術を工場の低炭素化に活かす!

非接触式ウェブクリーナー スタティックエア

回転ブラシ式ウェブクリーナー ロータークリーン

3Dクリーナー タイフンクリーン

なぜゴミや異物の問題がなくならないのか

製造現場の静電気 | 基礎から学び不良低減につなげよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。