~成形工程で発生する静電気の問題と対策をまとめました。~
|成形工程の歩留まり向上|不良率低下|異物付着対策|浮遊塵埃・ゴミ・ホコリによる不良を低減|成形不良対策|を考えるためのページです。
目 次
|| このページの概要
|| 成形工程で静電気の問題が発生しやすい6つのポイント
|| 解決策!スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)を成形工程に設置
|| スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の効果
|| AC・パルスAC除電器との比較
関 連 情 報
|| ドライクリーナー・除塵装置 関連
|| 除電器・イオナイザ 関連
|| CO2スノージェットドライ洗浄装置
このページの概要
樹脂製品を製造する工場では、成形した製品が静電気を帯びると様々な問題を引き起こす原因になります。静電気による問題を防ぐために、成形工程では、静電気対策を講じる必要性があります。
本サイトでは、成形工程で静電気の問題が発生しやすいポイントを6つ例に挙げて、具体的にどのような問題が発生するのか、そして最新のパルスDCイオナイザ スマートイオンで対策を講じる方法を説明します。
成形工程で静電気の問題が発生しやすい6つのポイント
1.成形品が離型せず、くっついてしまう
射出成形で、射出して冷却した後 金型が開いた時、成形品はコア側(可動側)にくっつきます。型から取り出すために、エジェクターピン或いはスリーブ・プレートで押出します。離型させるときに、成形品が静電気でくっついて離れないことがあります。離型しないと、型が閉じる時に加圧エラーなどで射出成形機が停止すれば、歩留まり低下につながります。
2.成形品が静電気でグリッパやハンドにくっついてしまう
成形後の製品を所定場所へ正確にプレースする必要がある場合、金型が開いて成形品を取り出すのに、グリッパやハンドを使用することがあります。成形品の重量が軽いと、ハンドで取り出した後、成形品が静電気でハンドにくっついて離れないことがあります。これは重大な歩留まり低下の原因になります。
3.回収箱を詰まらせてしまう
金型が開いてエジェクターピンやプレートで成形品を押出して離型することができても、まだ静電気による問題が生じる可能性があります。成形品が金型直下に設置した 回収箱へリリースされる場合には、成形品が静電気で回収箱にくっついて箱を詰まらせることがあります。
4.成形品がベルトコンベヤにくっついてしまう
射出成形機の金型の下にベルトコンベヤを設置して、離型した製品をコンベヤへリリースする場合があります。成形機から回収箱まで成形品を傷つけずに搬送する必要がある時などは、コンベヤを使います。成形品がベルトに落下した後、静電気でベルトにくっつくことがあります。くっついた成形品は、回収箱へ落下せず、静電気でくっついたままベルトを回り続けてしまいます。時間経過とともに静電気が低下していくと、成形品は箱ではなく床に落下してしまいます。
5.回収箱に静電気が蓄積してしまう
小さな成形品1コ1コの静電気が微量でも、回収箱の中で静電気は蓄積していきます。それが何百個・何千個になると、回収箱の中の静電気量が増大するので問題を引き起こす原因になります。静電気は環境中を浮遊している小さなゴミやホコリを引き寄せるので、成形品に付着していき、外観を汚染させていきます。また、作業者が回収箱に触れると放電して”バチッ!”と軽い痛みを受けることがあり、作業環境の悪化の一因になります。
6.後工程で問題を引き起こしてしまう
静電気は、生産環境中に浮遊している小さなホコリを引き寄せるので、静電気を帯びた成形品にはホコリが付着しやすくなります。成形後の次工程には、印刷・塗装・コーティング・蒸着・メタライズ(金属膜を蒸着)などがあります。成形品の表面に付着した異物は、次工程で歩留まり低下・外観不良増加・製品不良増加を引き起こす原因になります。
解決策!パルスDCイオナイザ スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)を成形工程に設置
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、エアーフリー除電技術です。高い除電能力 と エアフリー を兼ね備えたパルスDCイオナイザです。
|| 射出成形機の金型の真下に回収箱がある場合
パルスDCイオナイザ スマートイオンの推奨設置箇所
①金型の上(用途により、金型の横または下に設置することもあります)
成形品とエジェクタピン・スリーブの間へイオンを放射。静電気による”くっつき”を防止して離型性を高めます。
たった1本のバーが成形機の歩留まりを上げる!金型の中を除電をみる
②金型の下、製品回収箱の斜め上方
回収箱に向けてイオンを放射。回収箱での静電気の蓄積を防止して、”くっつき””詰まり”を防止します。
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の詳細をみる
|| 金型の下のベルトコンベヤで製品を搬送して回収箱で収集する場合
パルスDCイオナイザ スマートイオンの推奨設置箇所
①ベルトコンベヤの上
成形品とベルトの間にイオンを放射。成形品がベルトにくっつくのを防ぎ、回収箱へ確実にリリースします。
②ベルトコンベヤの終わり、製品回収箱の斜め上方
回収箱に向けてイオンを放射。回収箱での静電気の蓄積を防止して、”くっつき””詰まり”を防止します。
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の詳細をみる
|| 成形したプラスチック製品をグリッパ・ハンドで取り出し、トレーの所定の位置にプレースする場合
パルスDCイオナイザ スマートイオンの推奨設置箇所
①金型の上
縦方向に動くグリッパに対して、スマートイオンは横からプラスチック製品へイオンを放射。ハンドと成形品が静電気でくっつくのを防止し、所定の箇所へ確実にリリース。
②金型の上に設置する代わりに、水平方向に移動するグリッパの下側にスマートイオンを設置して、上を通過するプラスチック製品に向けてイオンを放射
グリッパと成形品が静電気でくっつくのを防止し、所定の箇所へ確実にリリース。
③プラスチック製品をトレーの所定の位置にリリースした後、プラスチック製品の反対側へ向けてイオンを放射
成形品が生産環境中のホコリを引き寄せるのを防止します。
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の詳細をみる
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の効果
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、エアーフリーの除電技術です。イオンを遠くまで無風で輸送することができ、広いエリアを除電することができます。イオンを飛ばすのに、クリーンエアやファンは不要です。異物や塵埃を舞い上げる不要な気流をつくらずに、効果的に局所除電することができます。
利点
パルスDC除電バーの特徴は、交流タイプの除電器よりもイオンを遠くまで輸送することができ、且つ ファンや圧縮エアのサポートが必要ないことです。この特徴により、金型が開いたときの除電や 成形品のような立体物の静電気を除電する用途でも様々なメリットがあります。放電針から放射されるイオンを輸送するためにクリーンエアやファンが不要なので、生産環境中に浮遊している小さな異物やホコリを飛散させることがありません。
利点① 気流を発生させません!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は無風でイオンを遠くまで放射します。生産環境中にエアをブローしないので、周辺にホコリ・パーティクルを飛散させることはありません。
利点② 強力な除電能力!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、パルスACイオナイザ、ブロアタイプ除電器、ファンタイプ除電器などと比べても強力です!静電気による生産現場の問題を解消します。
利点③ ランニングコストが極めて低い!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)に圧縮エアやクリーンエアの供給は不要です。ユーティリティーは電源のみ(24VDC、100VAC、200VAC)。既存のエアブロータイプの除電器からスマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)へ置き換えを進めることで、コンプレッサーの電気代の削減効果は絶大!
利点④ エアーのメンテナンスが不要!
利点⑤ 除電ブローからエア汚染のリスク無し!
利点⑥ エアーブローしないのでクリーン環境に最適!
利点⑦ エアーブローしないのでゴミやホコリをまき散らしません!
利点⑧ 操作が簡単!
利点⑨ 高い安全性!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)運転中に放電針に触れても作業員が怪我をすることはありません。
利点⑩ 圧縮機の電力消費ゼロ!低炭素化技術です!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の詳細をみる
AC・パルスAC除電器との比較
スマートイオン | AC・パルスAC除電器 | |||||||
ランニングコスト | 小 | 大 | ||||||
エアーブロー | 不要 | 要 | ||||||
圧縮エアーの メンテナンス |
不要 | 要 | ||||||
エアー汚染の リスク |
無 | 有 | ||||||
樹脂成型品に対する 除電能力 |
大 | 中 | ||||||
クリーン環境への 適正 |
良 | 悪 | ||||||
設置の手間 | 小 | 小 |
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の詳細をみる
関 連 情 報
◆ドライクリーナー・除塵装置
なぜゴミや異物の問題がなくならないのか をみる
ドライクリーナー・洗浄装置の種類と選び方をみる
◆除電器・イオナイザ
製造現場の静電気 | 基礎から学び不良低減につなげよう!をみる
除電器・イオナイザの種類と選び方|4つのポイントで早わかり!をみる
フィルム巻取り工程で静電気対策をみる
エアーフリー除電技術を工場の低炭素化に活かす!をみる
射出成形機の金型の中の除電をみる
パルスDCイオナイザ スマートイオンでフィルムの静電気対策をみる
エアーフリー除電技術でクリーンルームの静電気対策をみる
エアーフリー除電技術がカーボンニュートラルに貢献できる理由
◆CO2スノージェットドライ洗浄装置
自動車用部品をCO2スノーでドライ洗浄!をみる
樹脂成型品のコンタミをドライ洗浄!をみる