スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、コンプレッサー(圧縮機)を使用しないエアーフリー除電技術です。
強力な除電能力 と エアーフリー を兼ね備えたイオナイザで、フィルムを巻取る前に静電気対策する方法をご紹介します!
目 次
フィルムを巻取る工程では、静電気対策が必要です。
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)でフィルムを強力除電!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の利点
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、ここがすごい!
AC・パルスAC除電器との比較
フィルムを巻取る工程では、静電気対策が必要です
フィルム製造・加工工程において、ロール状に巻き取る工程があります。フィルムはロールtoロールで走行しており、ロールとフィルム間で接触・剥離を繰り返し、静電気を強く帯びています。帯電したフィルムを巻き取るとロールは静電気を蓄積していきます。
|| 静電気を蓄積したロールによるトラブル
次のような問題が発生します。
1. ロール状に巻かれたフィルムが強く静電気を帯び、「バチッ!」とくる放電が生じます。静電気が作業環境を悪化させる原因になります。
2. ロールを保管場所に置いていると、周辺に浮遊している小さなゴミやホコリを引き寄せて、ロールを汚染する原因になります。
3. ロールを次工程へ搬送して、アンコイラーに設置するとき、「バチッ!」とくる静電気で、やはり作業環境を悪化させる原因になります。
4. ロールを次工程へ搬送して、アンコイラーから巻きだす時に、強い静電気を帯びたフィルムが巻きだされていきます。浮遊している塵埃を静電気で引き寄せたり、端面の粉や微粒子が表面に付着する原因になり、加工時に不良の原因につながります。
5. ロールを次工程へ搬送して、アンコイラーから巻きだす時に、強い静電気によりコロナ放電のようにスパークすることがあります。スパークはウェブを傷つけたり、コーティング層にダメージを与える原因になります。最悪の場合、ロール1本を無駄にすることもあります。
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)でフィルムを強力除電!
写真:
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)を設置
フィルム巻取り直前で、強い静電気を帯びたフィルムを除電
エアーブロー無し
直流パルスの強力な除電能力でフィルムを除電
パルスDC型は、除電能力が強力です。PET、PP、PE、OPPフィルムなど、静電気を帯びやすいフィルムに対しても高い除電能力を発揮することができます。湿度管理をしていない、冬場のフィルム加工工場では、巻取りロールでの静電気は数十kVに達することもあります。スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)を巻取りコイラーの前に、フィルムの表裏面の除電用に設置することで、フィルムの静電気はたちまち中和されていきます。
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の利点
◆ 高い除電能力とエアーフリー(無風)を兼ね備えた除電技術!
◆ エアーフリーなので工場エア・コンプレッサーは不要!
◆ 超低ランニングコスト!
◆ エアーのメンテナンスが不要!
◆ 除電ブローからのエア汚染のリスクなし!
◆ エアーブローしないのでクリーン環境に最適!
◆ エアーブローしないのでゴミやホコリをまき散らしません!
◆ エア圧力の調整不要!操作が簡単!
◆ 定期メンテナンスが簡単!
◆ 圧縮機の電力消費ゼロ!低炭素化技術です!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の詳細をみる
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、ここがすごい!
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、強力な除電能力 と エアーフリー を兼ね備えた、パルスDCイオナイザです。
バーからエアーブローしません。直流パルスが豊富なイオンを広範囲へ放射して、ロールtoロールで強く静電気を帯びたフィルムをしっかり除電する能力があります。
クリーン環境の用途では、スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)は、気流を生じることがないので、環境中に舞っている浮遊塵を飛散させることがありません。浮遊異物を製品へ付着させずに、高いイオンバランスでイオンを放射して、基材表面の静電気を瞬間除電します。除電能力が高いので、除電の即効性が高いのもパルスDCの特徴の一つです。
圧縮機・コンプレッサー依存から脱却した除電技術は、超低ランニングコストです。わずかな消費電力で強力な除電能力を有しています。これは、放電針からクリーンエアを放射するパルスAC型イオナイザとの大きな違いです。従来のバー型イオナイザは、例えばバー幅1000mmイオナイザ1台を圧縮エア0.3MPaで運用した場合、年間の圧縮空気の電気代は、¥176,640という試算例もあります。(バー型イオナイザ 1台 バー幅1,000mmの圧縮空気の電気代 計算例をみる)
工場内に何十台も設置しているバー型イオナイザが消費する圧縮エアの電気台は、合算すると工場の大きな負担になっていると考えられます。コンプレッサーフリーの最新のパルスDC除電バー スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)であれば、超低ランニングコストです。既存の送風型イオナイザをスマートイオンにリプレースすることで、圧縮エアの電気代を計画的に削減することも出来るのです。
(バー型イオナイザ 圧縮空気の電気代 計算方法をみる)
そして、圧縮機を使用しないことは、圧縮機の電力消費による二酸化炭素排出が無いということです。スマートイオンは、無駄なCO2を排出せず、工場の静電気にまつわる問題を解決する低炭素化技術です。
AC・パルスAC除電器との比較
スマートイオン | AC・パルスAC除電器 | ||||||||
ランニングコスト | 小 | 大 | |||||||
エアーブロー | 不要 | 要 | |||||||
圧縮エアーの メンテナンス |
不要 | 要 | |||||||
エアー汚染の リスク |
無 | 有 | |||||||
走行フィルム・紙に対する 除電能力 |
大 | 中 | |||||||
クリーン環境への 適正 |
良 | 悪 | |||||||
設置の手間 | 小 | 小 |
スマートイオン(エアフリー パルスDCイオナイザ)の詳細をみる
関 連 情 報
◆ドライクリーナー・除塵装置
非接触式ウェブクリーナーの詳細をみる
回転ブラシ式ウェブクリーナーの詳細をみる
なぜゴミや異物の問題がなくならないのか をみる
ドライクリーナー・洗浄装置の種類と選び方をみる
◆除電器・イオナイザ
製造現場の静電気 | 基礎から学び不良低減につなげよう!をみる
除電器・イオナイザの種類と選び方|4つのポイントで早わかり!をみる
フィルム巻出し工程で静電気対策をみる
高速ウェブ対応パルスDCイオナイザをみる
エアーフリー除電技術を工場の低炭素化に活かす!をみる
パルスDCイオナイザ スマートイオンでフィルムの静電気対策!をみる
革新的な省エネ性能!パルスDCイオナイザ スマートイオンをみる