1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. ゴミ取り・静電気・除塵対策
  4. プリント基板のコンタミをCO2スノーでドライ洗浄(動画付き)

プリント基板のコンタミをCO2スノーでドライ洗浄(動画付き)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プリント基板のコンタミをCO2スノーでドライ洗浄(動画付き)
 

目次


用途①プリント基板のフラックスをドライ洗浄

フラックスの残渣が なぜ問題を引き起こすのか?

CO2スノージェット洗浄装置でフラックスをドライ洗浄!

動画:フラックスをドライ洗浄!

写真:フラックスをドライ洗浄(ビフォーアフター)

CO2スノージェット洗浄装置のメリット

用途②成形回路部品をドライ洗浄

成形回路部品とは?

動画:CO2スノーで成形回路部品をドライ洗浄!

CO2スノージェット洗浄装置のメリット


関連情報

CO2スノージェット洗浄装置の関連情報

クリーナー(エアーブロー・集塵・静電気除去)の関連情報



用途①プリント基板のフラックスをドライ洗浄



フラックスの残渣が問題を引き起こす理由

プリント基板を自動機ではんだ付けする工程があります。はんだ付けすると、フラックスがプリント基板上に残渣として残ります。

フラックスの残渣は、空気中に含まれる水分と反応して、フッ化水素酸を形成し、PCBを汚染する原因になります。

このため、チップマウント・パッケージ工程の前に、フラックスの残渣を洗浄する必要があります。

CO2スノージェット洗浄装置の詳細みる




CO2スノージェット洗浄装置でフラックスをドライ洗浄!


CO2スノージェット洗浄装置は、自動化ラインでドライプロセスでフラックスを洗浄する用途があります。

CO2スノージェット洗浄装置は、特別に設計されたノズルから、二酸化炭素の結晶(CO2スノー)を噴霧して、基材表面のコンタミをドライ洗浄する装置です。

自動化ラインでは、ノズルをロボットに持たせてプリント基板表面をスキャンして洗浄する使い方と、

ノズルを治具で固定して、基板を動かしながら洗浄する使い方があります。

ノズルから噴霧したCO2スノーは、母材へのダメージを最小限にして、フラックスの残渣を洗浄します。

CO2スノージェット洗浄装置の詳細みる




動画:フラックスをドライ洗浄!







写真:フラックスをドライ洗浄(ビフォーアフター)

pcbBA.png


CO2スノージェット洗浄装置の詳細みる




CO2スノージェット洗浄装置のメリット


①早いタクトタイム!

CO2スノージェット洗浄装置は、短いタクトで洗浄することができます。上述のYoutubeの動画で是非ご視聴下さい。

洗浄したい定点に対して、CO2スノーを極めて短い時間 噴霧して洗浄しています。

洗浄工程のタクトタイム短縮につながります。


②環境にやさしい洗浄技術!

有機溶剤を使用しません!毒性薬品を使用しません!廃液処理は不要!


③洗浄機に「ドブ付け」は不要

超音波洗浄機のようなウェット洗浄のように、PCBを丸ごと液体に浸す必要はありません。

プリント基板のフラックスが付着している側だけを洗浄できます。


④ダメージレス

二酸化炭素の結晶 CO2スノーは、プリント基板に衝突すると たちまち気体に昇華します。

これにより、スノーが衝突する時のダメージは最小限です。

これは、砂やビーズをぶつけるサンドブラストとの大きな違いです。

CO2スノーは、プリント基板へのダメージを最小限にして、コンタミを洗浄します。

そして、常温常圧で、プリント基板の表面に二酸化炭素の残渣が残ることはありません。


CO2スノージェット洗浄装置の詳細みる



用途②成形回路部品をドライ洗浄

 

成形回路部品(MID)とは?

射出成形機で成形したプラスチック製品に、配線パターンを描画して、回路を形成した部品です。

樹脂製品の特性とプリント回路板の特性を併せ持つ部品です。

MIDは、Molded Interconnect Device の頭文字です。


動画:CO2スノーで成形回路部品をドライ洗浄!

成形回路部品のの製造プロセスでは、樹脂製品にレーザー加工・めっき工程を経て 回路を描画していきます。

工程間で、部品表面に発生したコンタミを洗浄するために、CO2スノーで洗浄する用途があります。

↓写真をクリックしてYoutubeで動画を視聴↓
MID.png


CO2スノージェット洗浄装置の詳細みる




CO2スノージェット洗浄装置のメリット


①早いタクトタイム!

CO2スノージェット洗浄装置は、短いタクトで洗浄することができます。上述のYoutubeの動画で是非ご視聴下さい。

洗浄したい定点に対して、CO2スノーを極めて短い時間 噴霧して洗浄しています。

洗浄工程のタクトタイム短縮につながります。


②環境にやさしい洗浄技術!

有機溶剤を使用しません!毒性薬品を使用しません!廃液処理は不要!


③洗浄機に「ドブ付け」は不要

超音波洗浄機のようなウェット洗浄のように、成形回路部品を丸ごと液体に浸す必要はありません。

成形回路部品のコンタミが付着している側だけを洗浄できます。


④ダメージレス

二酸化炭素の結晶 CO2スノーは、成形回路部品表面に衝突すると たちまち気体に昇華します。

これにより、スノーが衝突する時のダメージは最小限です。

これは、砂やビーズをぶつけるサンドブラストとの大きな違いです。

CO2スノーは、成形回路部品へのダメージを最小限にして、コンタミを洗浄します。

そして、常温常圧で、成形回路部品の表面に二酸化炭素の残渣が残ることはありません。


CO2スノージェット洗浄装置の詳細みる



 

関 連 情 報



CO2スノージェット洗浄装置の関連情報

プリント基板のフラックスをドライ洗浄!CO2スノージェット洗浄装置

ガラス基板の有機系異物をCO2スノーで高速ドライ洗浄(動画付き)

ガラス基板をドライ洗浄する革新的な技術(動画付き)

イメージセンサをCO2スノードライ洗浄(画像データ付)

成形回路部品の製造工程でCO2スノードライ洗浄!


ボンディングパッド電極をCO2スノーでドライ洗浄!


クリーナー(エアーブロー・集塵・静電気除去)の関連情報

除塵ピストル|樹脂トレイの異物除去|吸引+パルスエアーブロー+除電+ブラシ

実装プリント基板の切粉・樹脂カス・ガラス屑 を非接触・ドライ洗浄!

クリーン環境の異物対策で実績多数!除塵ピストル エレファント

タイフンクリーンで小さな実装基板をドライクリーニング

プリント配線板(PWB)の付着異物対策!

プリント回路板(PCB)の付着異物対策!

プリント基板|最新ドライ洗浄技術一覧!

SMTライン専用基板クリーナー PCBマスター

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

製品サービス内容に関するご質問やご不明な点などお見積りがありましたら、こちらよりお問い合わせください。