
目次
ロールtoロールで流しながら、異物・コンタミを除去したい
動画:非接触ウェブクリーナー スタティックエアでクリーニング
動画を解説
非接触ウェブクリーナー スタティックエアのメリット
スタティックエアが異物を除去できる主な基材
スタティックエアの主な設置工程
関連情報
ロールtoロールで流しながら、異物・コンタミを除去したい
ロールtoロール製造工程では、製品であるフィルム や 箔 は、ガイドロールと接触・剥離を繰り返しながら走行するので、静電気を帯びます。
静電気は、空気中に漂っている 小さなゴミ・ホコリを引き寄せたり、人に起因する「繊維クズ・毛髪・有機物」を引き寄せて、フィルム・箔の表面に付着させる原因になります。
こうして、異物が フィルム や 箔 に付着すると、問題を引き起こす可能性があります。
例えば、付着異物は 検査機の誤動作の原因になりますし、これは歩留まり低減を引き起こします。
また、付着異物は 加工時に不良を引き起こしたり・納品先からのクレームの原因になったり と、問題につながる原因になります。
このような背景で ロールtoロールで、フィルム・箔を流しながら 異物を除去したいニーズがあります。
このページでは、非接触ウェブクリーナー「スタティックエア」で、フィルム・箔 を流しながら、非接触でで異物を除去する用途をご紹介します。
スタティックエアによる異物対策は、フィルム・箔だけでなく、ガラス繊維・複合材・リチウムイオン電池用 正極材/負極材のクリーニング等、いろいろな業種・産業で需要があります。
そして、日本のたくさんの工場で非接触ウェブクリーナー「スタティックエア」が稼働しています。
非接触ウェブクリーナー スタティックエアの詳細を見る
動画:非接触ウェブクリーナー スタティックエアでクリーニング
動画を解説
スタティックエアがロールtoロールで、フィルムの異物を除去する動画です。
スタティックエアの設置には、バックアップロールは不要です。「中空」の箇所に設置できます。
1)静電気除去(除電)
スタティックエアは、静電気除去バー(イオナイザ)を装備してます。放電針に高圧を印加して、プラスイオン・マイナスイオンを放射します。フィルムの静電気をしっかり除電して、異物を除去しやすくします。
2)フラットジェットノズルからエアーブロー
スタティックエアは、フラットジェットノズルを装備しており、圧縮エアーブローします。静電気除去バー(イオナイザ)が生成したイオンをエアーブローの気流に乗せて放射して、フィルム表面を除電ブローします。フィルムの強い静電気をしっかり除電して、フィルムに付着した異物を表面から除去します。
3)吸引スリット
スタティックエアは、フィルムから除去した異物を吸引スリットから吸い出します。
除去した異物は、別置きの集塵機にセットしたフィルターで捕集します。
ゴミ・ホコリ・異物を周りに飛散させずに、生産環境をきれいに保ちます。
非接触ウェブクリーナー スタティックエアの詳細を見る
非接触ウェブクリーナー スタティックエアのメリット
◆フィルム・箔の除塵を自動化!
◆「非接触」なので「傷」のリスクは最小限!
◆「バックアップロール不要」なので 後付けしやすい!
◆定期メンテナンスが簡単!
◆静電気をしっかり除電!
◆エアーブローが粉塵・異物をたたき出す!
◆除去した異物を吸引してフィルターで捕集!
◆異物を生産環境に飛散させず再付着を防止!
非接触ウェブクリーナー スタティックエアの詳細を見る
非接触ウェブクリーナー スタティックエアが異物を除去できる主な基材
◆フィルム
◆リチウムイオン二次電池用 箔(正極材・負極材)
◆複合材
◆ガラス繊維
◆ガラス基板
◆プリント配線板
非接触ウェブクリーナー スタティックエアの詳細を見る
非接触ウェブクリーナー スタティックエアの主な設置工程
スリッター・切削・ロールプレス・印刷(スクリーン印刷・インクジェットプリンター)・外観検査・ラミネート・塗工・貼り合わせ・巻き取り
非接触ウェブクリーナー スタティックエアの詳細を見る
関 連 情 報
非接触式ウェブクリーナー クロスジェット(マイクロパーティクルを非接触で吸引除去)
回転ブラシ式ウェブクリーナー ロータークリーン(やや固着した異物・粉塵除去に絶大な効果!)
エアーフリー スマートイオン(ロールtoロールで強力な除電能力を発揮!)
3Dクリーナー タイフンクリーン(枚葉シート・基板を非接触除塵!)
なぜゴミや異物の問題がなくならないのか
製造現場の静電気 | 基礎から学び不良低減につなげよう!