
電池の製造工程で使用する 電極クリーナー、非接触ドライクリーナー、非接触電極箔搬送技術、電池の製造付帯設備、研究開発用機器を一挙ご紹介!
目 次
電池製造用設備・付帯設備
|| 超音波 非接触 浮上・搬送装置
|| 除塵装置・ウェブクリーナー
〇非接触式ウェブクリーナー スタティックエア
〇接触式ウェブクリーナー ロータークリーン
〇タイフンクリーン
|| コロナ・プラズマ・フレーム処理装置
測定器・計測器
|| 非接触 LED 長さ・速度計
|| レーザー・LED距離計
研究開発用機器・実験用キット
|| グローブボックス
|| リチウムイオン電池用 金属電極箔
|| リチウムイオン電池用 電極材
|| リチウムイオン電池用 電解液の実験用パウチセル
|| リチウムイオン電池用 バッテリーモジュール
|| 水素燃料電池用 高温 膜/電極接合体 (MEA)
取扱商社:㈱ケー・ブラッシュ商会
電池製造用設備・付帯設備
|| 超音波 非接触浮上・搬送装置
超音波 非接触 浮上・搬送装置には、電極材・金属箔を非接触浮上・搬送する用途があります。
エア浮上テーブルとは、全く異なる原理で浮上します。
ベルヌーイチャックとは、全く異なる原理でチャックします。
コンプレッサーエア・クリーンエアでブローしないので、クリーン環境内に気流をおこさず、周辺のホコリを飛散させることはありません。

写真:電極材(集電タブ付き)を非接触 浮上・搬送
非接触で電池材料をハンドリングすることで、
電極がこすれて傷が付くのを防止
電極が接触して粉が発塵するを防止
電極から設備へ異物が転写するのを予防
剥離帯電による静電気対策
など様々なメリットがあります。

超音波 非接触浮上・搬送装置をみる
金属電極(アルミ箔・銅箔)のロールtoロール製造工程で、スタティックエアを設置して、金属系異物・粉・ホコリを吸引除去する用途があります。
セパレーターフィルムの製造プロセスに設置すれば、スタティックエアがフィルムの静電気を除電しながら、付着異物を効果的に吸引除去する電極クリーナーになります。
スタティックエアが、インラインで電極用箔やフィルムの付着異物を除去します。除塵作業が自動化します
スタティックエアの詳細をみる
〇 接触式ウェブクリーナー ロータークリーン
ロータークリーンの回転ブラシとエアブローが固着異物を基材表面から取り除き、吸引除去していきます。
ロータークリーンは静電気除去装置を内蔵しており、異物を引き寄せる静電気を除去しながら、付着異物を取り除く接触式電極クリーナーになります。
基材にあわせて、ブラシラインナップを豊富に取り揃えています。
ロータークリーンが、インラインで電極用箔やフィルムの付着異物を除去します。除塵作業が自動化します。
ロータークリーンの詳細をみる
電極材から距離を離して付着異物を非接触・インラインで除塵します。
回転ジェットノズルからの高速パルスエアで、付着異物を引き剥がし、吸引除去していきます。
用途により、クリーナーを基材に近づけられない・基材に高低差・起伏・凹凸がある場合には、タイフンクリーンが有効です。
タイフンクリーンの用途は、リチウムイオン二次電池の積層工程・燃料電池用部材の異物除去工程など、電池の異物対策が必要な用途に広がっています
3Dクリーナー タイフンクリーンの詳細をみる
|| コロナ・プラズマ・フレーム処理装置
基材の濡れ性・接着性向上のために、コロナ処理・プラズマ処理・フレーム処理で表面改質を行います。
電極用の箔をコーティング前にフレーム処理することで、箔とペーストの密着性を向上させる用途があります。
バッテリーケースの接合部をプラズマ処理して、接着性向上させる用途があります。
表面処理装置のメリット
〇濡れ性改善
〇接着性向上
〇油脂皮膜の脱脂
〇透湿性(ウィッカビリティー)の改質
〇真空バッチ式から、大気圧ロールtoロールへアップグレード
ケー・ブラッシュ商会は、お客様の用途に応じ、てコロナ処理・プラズマ処理・フレーム処理装置の豊富なラインナップの中から最適な設備をご提案いたします。
コロナ・プラズマ・フレーム処理装置のラインナップをみる

写真:スポットプラズマ・広幅プラズマ・窒素低温プラズマ・3Dパーツ用プラズマ
|| 非接触LED長さ・速度計
VLM500は、アルミ箔、銅箔、フィルムの速度と長さを非接触測定します。光源はLEDを採用しており、高い安全性を有しております。日常メンテナンスも簡単です。
非接触LED長さ・速度計のメリット
〇ロータリーエンコーダーのような、スリップ・磨耗による誤差がありません。
〇レーザー光を使用しません
〇安全性が高い
〇定期メンテナンスが簡単
非接触LED長さ・速度計をみる
|| レーザー・LED距離計
銅箔またはアルミ箔を圧延工程で製造するプロセスでは、コイル・ロールの位置決め(コイル径)をレーザー距離計で測定して、信号を制御に利用する用途があります。
LED距離・変位センサLDS10Aをみる
|| グローブボックス
グローブボックスは、超低酸素・水分濃度の雰囲気を保持することができる装置です。
電池の製造や実験のプロセスでは、リチウムのような反応性が高い物質を取扱う工程があります。
正極材・負極材の製造工程、評価工程、電池の解体など、酸素・水分を遮断した雰囲気が必要なプロセスに、グローブボックスが高純度のアルゴンガス雰囲気を用意します。
写真:プレス機搭載 グローブボックス
グローブボックスの詳細をみる
|| リチウムイオン電池用・金属電極箔
リチウムイオン電池の研究・開発用に、金属電極箔を少ロットから製作して供給いたします。
金属箔は、アルミ箔または銅箔です。塗布する活物質の成分構成もいろいろあります。
リチウムイオン電池用 金属電極箔をみる
|| リチウムイオン電池用 電極材
リチウムイオン電池の研究・開発用に、電極材を少ロットから製作して供給いたします。
主な用途:電池の充放電により、活物質と電解液の熱特性を評価する実験、活物質の成分構成・比率を設計した後、実際に電極を製作して性能評価を行う実験
リチウムイオン電池用 電極材をみる
|| リチウムイオン電池用 電解質の実験用パウチセル
リチウムイオン電池の電解質・電解液の研究・開発現場では、製作した電解質の性能評価するためには、電池のセルを使って充放電・ばらつき・再現性の実験をします。しかし、電池のセルを単品・小ロットで販売している業者は少ないものです。
Custom Cells 社は、電解質の性能評価のためにパウチ状のセルを少ロットから製作して供給いたします。
リチウムイオン電池 電解質 実験用パウチセルをみる
|| リチウムイオン電池用 バッテリーモジュール
リチウムイオン二次電池の研究・開発用に、バッテリーモジュールを試作して供給いたします
|| 水素燃料電池用 高温 膜/電極接合体(MEA)
Advent Technologies Inc 社の商品を取り扱っております。
Advent Technologies Incは、再生エネルギーの分野での最先端の部材・システム開発を行う会社で、主に燃料電池に関連する製品の設計・開発をしています。代表的な製品は特許をベースにした高温PEM燃料電池システム(Polymer Electrolyte Membrane)、高分子材料の開発、MEA(Membrane Electrode Assemblies) です。
水素燃料電池用 高温膜/電極接合体(MEA)をみる
電 池 関 連 情 報
リチウムイオン二次電池製造工程での異物対策をみる
電池用金属電極箔を非接触浮上・搬送をみる
リチウムイオン二次電池グローブボックスシステムをみる
電池用モジュールケースの付着異物を除去するクリーナーをみる
電池用電極箔を超音波非接触チャックをみる
なぜゴミや異物の問題がなくならないのかをみる
製造現場の静電気 | 基礎から学び不良低減につなげよう!をみる