目次
スタティックエアとは
スリッターで発生する切粉の問題
スタティックエアでスリッター切粉を吸引除去
スタティックエアのメリット
vs 粘着ロール
vs超音波エアークリーナ
関連情報
スタティックエアとは
スタティックエアは、非接触式ウェブクリーナーです。
ウェブとは、ロールtoロールで生産する長物の総称で、樹脂シート・フィルム・紙・電極・箔・ガラス繊維・生地 等のことです。
ロールtoロールでは、ガイドロールを介して製品が走行するために、静電気を帯びやすくなっています。そして 静電気は、生産環境中の微細なゴミ・ホコリ・繊維クズ・金属粉塵 などを表面に吸着してしまいます。
スタティックエアは、ロールtoロールで連続で走行する製品に対して、非接触で付着異物を除去するクリーナーです。
スタティックエアのコンパクトなハウジングには、「静電気除去+エアーブローノズル+吸引除去」機能が装備されております。
異物を生産環境中に吹き飛ばすのではなく、吸い取って フィルターで捕集します。
スタティックエアは、生産環境を汚さずに異物を除去するので、再付着のリスクも防止することにつながります。
スタティックエアの詳細をみる
スリッターで発生する切粉の問題
スリッターの丸刃で切断する工程では、端面(エッジ)から粉塵が発生します。
丸刃が、フィルム・箔を切断し、摩擦するので、静電気を帯びやすくなります。
そして、端面(エッジ)から発生した粉塵は、ウェブの上下に付着してロールに巻き込まれていきます。
次工程でロールを巻き出すと、切粉が一緒に巻き出され、次工程の加工プロセスで不良の原因につながります(積層不良・印刷不良・コーティング不良)
スタティックエアの詳細をみる
スタティックエアでスリッター切粉を吸引除去
スタティックエアを、スリッターで切断後のフィルム・箔の端面(エッジ)に設置して、切粉を吸引除去する用途があります。最近では、このような使い方を「エッジクリーナー」と呼ぶこともあります。
◆フィルム端面(エッジ)のクリーニング
スタティックエアには、「静電気除去+エアーブローノズル+吸引除去」機能が装備されております。樹脂フィルム・シートのように強く静電気を帯びるウェブに対しては、静電気で付着する切粉を しっかり除電して エアーブロー・吸引除去します。
◆電極の端面(エッジ)のクリーニング
リチウムイオン二次電池用途の電極・極板 製造工程でも、スリッターの切粉を除去する用途で、スタティックエアを導入された実績が多数ございます。正極材・負極材の製造工程では、ご希望により静電気除去機能の搭載有無はご注文時に選択できます。
スタティックエアの詳細をみる
スタティックエアのメリット
◆非接触式なので、フィルムや電極に触れずに端面(エッジ)の切粉を吸引除去します
◆スタティックエアには「バックアップロール」は不要です。中空の個所に設置できますので、設置の自由度が高く、ラインの新設・後付け、どちらの用途でも検討しやすいデザインです。
◆除電ブローするだけではなく、切粉を吸引してフィルターで捕集します。生産環境にまき散らさず、再付着のリスクを低減します
◆強力な除電機能があるので、静電気で くっつく粉塵を除去するのに威力を発揮します。
◆手離れが良く、除塵に要する手間が激減します
◆切粉を除塵して、歩留まり向上・不良率低減につながります
◆定期メンテナンスは簡単です
スタティックエアの詳細をみる
vs.粘着ロール
樹脂フィルム・電極に付着した粉塵の量が多いと、粘着テープはすぐに粉塵で飽和します。そして、頻繁な吸着テープの交換が必要になり、メンテナンスの手間が増加します。
一方、
スタティックエアであれば、粘着・吸着テープ交換に伴う作業から解放され、手離れが良くなります。
これは、人件費節約につながり、また 人的作業を減らし 自動化することにつながります。
vs.超音波エアークリーナ
スタティックエアには、静電気除去バーが内蔵されています。
樹脂フィルムのように静電気を帯びやすいワークや、静電気でくっつきやすい切粉に対して、しっかり除電して除去しやすくします。
除電してからエアーブローして、吸引するので効果抜群です。
スタティックエアは、コストパフォーマンスが良く 現実的に水平展開しやすい価格設定です。
スタティックエアの詳細をみる
関 連 情 報
エッジクリーナーの記事をみる
最新のエアーフリー除電技術でスリッターの静電気対策
電極・極板の金属異物除去で実績多数!非接触スウェブクリーナータティックエア
非接触ウェブクリーナでフィルムの異物対策
回転ブラシ式ウェブクリーナー ロータークリーン
スリットカスを除去する3つの方法|切粉の問題はこれで解決!
リチウムイオン二次電池製造工程での異物対策
ドライクリーナー・洗浄装置の種類と選び方
実績多数のウェブクリーナ!工程別の選び方
電極板を超低摩擦搬送!リチウムイオン電池の異物対策 革新技術
電池用電極箔を超音波非接触チャック
ロールtoロールで箔のバタつきを抑える技術